獣医師である前に一人の人間として、自分らしく生きたらいいんだ❣って気づいたのです。

今、思えば、

酪農家に生まれて獣医師になった。

それは、事実。

当時、私が助けたかったのは、

両親であり、飼われている牛たちだった。

そうしてなることが出来た獣医師。

獣医師として治療もしていた。

それでは対症療法であって

時と場合によっては、

何も解決しないと

何となく気づいていた私。


そうして、

たまたまではあるが

その後の20年は、

牧場に対して治療をする

かかりつけの獣医師がいるところに

定期繁殖健をする獣医師として

訪問して妊娠鑑定をしたり

訪問することで話をしながら

何かのお困りごとがないかな?!

という話をするという立場だった私。


当時の私は

自分自身が

かなり特殊な位置で働いている

ということを理解していた。

しかし、

組織間の立場的に治療も出来ない状況にいた。

最初は、心の奥底で全く面白くなかった・・

今思えば、

やる気があればもっといろいろと変えられたかもしれない?!

ただ、奇跡で獣医師になれたと思っている私には

それぐらいのことしかできないんだ

私はこれくらいの人間だと思っていた。

だから、

その特殊な立ち位置で自分が出来ることを

私なりに出来ること必死でやった。

でも、一生懸命にやって行くうちに

すこしでも自分なりに出来ることがあって

また助けてくれる仲間がいたことで、

しんどいけど面白くなっていった。

そして、私は普通の獣医師が

みていないことをみていると気づいていた。


そして、コロナ禍で

いろいろ思うこともあり開業した。

しかし、

何だか自分がやりたい事と違っていた・・

それから

自分がこのままでは嫌だ!と思って

いろいろやってみているものの

結局、

みんなが思い描く獣医師像に

自分を合わせようとしていた・・。

私は、そんなに器用な人間ではない。

自分の嫌なことが出来ない

わがままなところがある。


だからこそ、苦しかった。


でも、

”いきとも”という言葉が生まれたことで

私の中に軸が出来て

その軸である”いきとも”が

私に常に問いかけて、

引き戻してくれていたように思う。


本当にこのままでいいのか?!

私らしいって何?!

なぜ、獣医師になれたのか?!

なぜ、今までこのようなことをしてきたのか?!

本当にやりたいことは何?!

お金も欲しい・・

でも嫌なことはしたくない・・

せっかくなら

自分な好きなことをしたい!


そうして行き着いた・・


かかりつけ獣医師はおられ、

信頼しているからこそ

他で聞きにくいという話

を聞くということ

獣医師と飼い主の間の

ヒエラルギー(権威)があるからこその

お互いの言葉と心の行き違い。

みんな良くしたいのに

良いことしているのに

なぜだか

もやもやする・・・


なんで????


それって、

冷静になって整理してみないから?!

溢れている情報に振り回されているから?!


これって

実は

私が昔していた事に近い。


私は、

「いきとも」を通じて

そんなことがしたいんや

とやっと気づいた。


思い立ったが吉日‼


ということで

やってみようと思います。

ーーーーーーーーーーーーー

獣医師かおりん

~かかりつけ獣医師さんに聞きそびれた、

かかりつけ獣医師に聞きにくい、

そんなあれこれを獣医師かおりんに話してみませんか?!~

募集期間:

2024年3月22日(金)~3月29日(金)  

投稿してくださった内容は、

インスタライブで発表しますので、

ニックネームの投稿も可。


最優秀作品には、

動物を飼っている方にも大変助かる

ノンアルコールの除菌消臭剤をプレゼントさせて頂きます。


作品発表は、

30日13時~インスタライブで発表予定! 

インスタは oneand.only358 

飼い主を元気にする獣医師 かおりん です。

皆さまの声を聞かせてくださいね!


ということで、 

申し込み受付はこちらのQRコードから。 


応援してください❣

ご応募お待ちしています❣

“変わりもん“

今まで生きてきて、本当の自分に目を向けると,我儘で,自分勝手で,人の言うことは聞かない!自分の好きなことしかしない!等々、普通じゃない「変わっている」と言われるのが怖かった。でも、自分の中で吹っ切れたら、もういいか・・って思え、そうすると世の中では意外とみんなそんなもん!で実は、怖さから無理して枠の中に収まろうとしているんじゃない?!って思い、皆が“変わりもん“がいいじゃない!?って思うんです。

0コメント

  • 1000 / 1000