”いきとも🄬”7か条を作りました!
最初は、
酪農家生まれの獣医師で
長年飼い主さんと牛たちの関係性を
みてきた中で気づいた
「飼い主が元気だと飼われている動物は元気!」
関わっていた牧場で飼い方を変えた
飼い主と牛たちは
人も牛も良い方向に変わって行った・・・。
それを言葉にしたのが
いきとも~人と動物がともに生きる~だった。
そして面白いことに
いつの間にか、
勝手に私の中で
”いきとも”が大きく育っていた。
渋谷の女子高生が
「私とこの子はいきとも!」と言いながら
テレビのインタビューを受けている。
そこまで
日常的に普通に使われる言葉になったら、
”いきとも”って
こうゆうものというのが
みんなの中に共通認識としてある。
そうなっていくことで、
いきともの道徳的価値観が
広まったらいいなと思うようになった。
そして、
いきともという言葉の
道徳的概念を広めることは、
これからの世の中が
良い方向に向かって行ける❣
と考えた時に
本気で日本中に”いきとも”を広めて、
増やしたいと思うようになった。
そう思うようになったら、
”いきとも🄬”人を元気にする獣医師かおりん
というYouTubeチャンネルを作って
”いきとも”を広めて増やして行きたい!
と本気で思うようになったのです。
そして、最初は
”いきとも”のこと・想いなどを語っていたけど、
これでは
”いきとも”が伝わりにくいと思って
”いきとも”7か条を作りました。
☆人間は動物である・・・地球上の一種族
☆五感(眼・耳・鼻・舌・触)+共感 が大事!
☆自己承認・・どんな自分でも認める
☆みんな違ってみんないい!
☆対等・・・同じ立ち位置で向き合う
☆笑顔・・・笑って生ききる!
☆進化を目指す・・・周りにいい影響を与える
いきとも7か条、いかがですか?!
あたりまえと
言えばあたりまえのことですが、
私は、
大切なことだと考えています。
これら
一つ一つのことについても
YouTube動画で話していますので
ぜひ、みて下さいね!
0コメント