パンフレットが出来上がりました❣️

私の想いをのせた
変わりもんがいいじゃない!の
パンフレットが届きました🤗❤️

このパンフレットを作るにあたり、
亡くなった父のパソコンの師であり
父が「シルクロード巡礼の旅」の本を出版した時や、
いろいろな時に、
お世話になったHさん(仮名)
に本当にご多忙な中、
作っていただきました☺️

Hさんとは、
父を通じて知り合いました。
父が亡くなってから
疎遠になっていましたが、
年明けに
自分のしたいことをパンフレットにしよう!
と思った時に
Hさんが頭に浮かんだのです🤗

これも
父が導いてくれたんかな?!☺️

久しぶりでしたが
思い切って連絡してみると、
親切に話を聞いてくださり、
もともと父を知っているので
父のような
酪農のこともわかっておられるし、
私とも旧知の仲なので、
私の想いを見事にまとめてくださいました🤗❤️

これぞ、
プロの仕事‼️

本当に感謝しかありません❣️

ただ、仕上がってみると
私の大切なお客様の中には
和牛を飼われている方もおられます😅
しまった!!と思ったものの
後の祭り😅

私の父も酪農家で
話していても酪農のことになってしまうので
出来上がってから
内容が酪農家向けになってしまいました😅


出来上がったパンフレットを手に取って
よく考えてみると
私は
酪農家さえも
対象にしていないんですよね😅

私が相手にしたいのは・・

「牛飼い」

だったのです🤗❤️


さてそんなパンフレットですが、
A3で厚めのカラーの紙です🤗
ちょっといい感じで、自分でも気に入っています🤗❤️
開いた感じはこんな感じです☺️
この一年ぐらいかけて、
自分が何をしたいのか考え抜いて、
今の私ができること
やりたいでこれなら頑張れるということが
一般診療サポート
関係者向けサポート
遠隔診療サポート
高齢者サポート
酪農家支援サポート
という内容プランにしてみました。
それ以外にもご相談くださいね❣️

こちらの面には、
なぜこのようなことを思ったのか?!
私とはどんな人間なのか?!
ということが書いております☺️❤️


これだけ手に取って頂いても
興味が湧くし
色合いが綺麗・・
さらに
私の想いが
たくさん盛り込まれています🤗


これを手に
「こんなん作ってみました‼️
見てください❣️」
と言いながら、
みなさまのところに
伺わせていただこうと思っています☺️❤️


よろしくお願いします☺️


ありがとうございます☺️❤️





“変わりもん“

今まで生きてきて、本当の自分に目を向けると,我儘で,自分勝手で,人の言うことは聞かない!自分の好きなことしかしない!等々、普通じゃない「変わっている」と言われるのが怖かった。でも、自分の中で吹っ切れたら、もういいか・・って思え、そうすると世の中では意外とみんなそんなもん!で実は、怖さから無理して枠の中に収まろうとしているんじゃない?!って思い、皆が“変わりもん“がいいじゃない!?って思うんです。

0コメント

  • 1000 / 1000