またしても、教えられる・・・
娘も大きくなり
口では負けることが
多くなって来た今日この頃・・・
少林寺にも
一緒に通うようになって
私はずいぶん休んでいたけど
大人になって
頑張っていた時があったのに・・・
まだ
入ってひと月の娘に
いろいろ言われる始末・・・
良いんですよ!
お母さんは・・・
お母さんなりの目的を持ってやるからと
思っていても
なかなか手厳しい娘です🤗
ぼちぼちやるんだよ・・・
っていうのが
あの年頃にはわからない!
だって動けるんだもん!!
こっちは
錆びついた体をほぐして
怪我しないようにと考えて
必死なんですよって
いうのがわからない・・・
ジェネレーションギャップ?!
こんな感じで、
いちいち衝突する
今日この頃
またしょうもないことで喧嘩した・・・
また私の理不尽な怒りに娘が触れた😅
なんで今いうん‼️
って時にいう。
年は重ねていても
そんなにこっちは
器が大きくないんだよ!
小さい小さいの・・
だから今言っちゃダメ!!って
なんでわからんの‼️
という理不尽な怒りを買うことになる娘・・・
あかんなあと思いつつも
10年経ってしまった😅
それでも
反面教師からか?!
なぜか
人の思いを察することのできる子に
育ってくれた🤗
そんな娘が
くれたメッセージカードです🤗❤️
このカードも
菜穂へということで
私のお友達からいただいて
すごく大事にしているもの
そこに書いてくれた
大きな「ありがとう」
と小さく「ごめんなさい」
どちらも
すごく大事な言葉・・・
でも中々
いざという時に出てこない言葉
こんな私に
娘はこのようにしてくれるのです❤️
とっても嬉しい🤗❤️
このような心を忘れずに
大きくなってほしいなあ・・・
と思う母でした🤗
しかし
本当に誰に似たんだろうか?!😅
0コメント